2014年8月30日土曜日

平成26年8月広島土砂災害について(第16報)

===========================
平成26年度広島県被災者生活サポートボラ情報 No.23
平成26年8月広島土砂災害について(第16報)
【ブログ】広島県被災者生活サポートボラ情報
===========================

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆広島市災害ボランティア本部
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

広島市社協は,ひろしまNPOセンターと協働して,広島市災害ボランティア本部をたちあげ,
安佐南区・安佐北区災害ボランティアセンターの運営支援を行っています。
次のURLから,随時情報発信をしています。

○広島市社会福祉協議会ホームページ(基本的な情報)
 http://shakyo-hiroshima.jp/index.php

○広島市災害ボランティア本部 Facebook (毎日のタイムリーな情報)
 Facebookはこちら

■ボランティア活動について
現地では救命・救急活動が続き,立ち入りが制限されている地域も多く,また,天候が不安定で
二次災害の恐れもあることから,ボランティアは,当面は広島県内にお住いの人を対象としてい
ます。なお,参加にあたっては,公共交通機関を利用してください。

<<< 団体での活動を希望されるみなさんへ >>>
 http://www.shakyo-hiroshima.jp/n_detail.php?id=1083
 
【ボランティア活動にあたって】
 活動に参加される際には,次のことに注意してください。
  
○ボランティア保険の加入について
 活動にあたって,ボランティア保険の加入が必要です。
 加入していない場合は,お住まいの市区町社会福祉協議会(安佐南区・安佐北区を除く)で,
 活動までに手続きをお願いします。
 http://www.shakyo-hiroshima.jp/n_detail.php?id=1062

○服装・持ち物について
 「水害ボランティア作業マニュアル」(レスキューストックヤード発行)を必ず確認してください。
 http://www.shakyo-hiroshima.jp/n_detail.php?id=1053
 ※活動中は適宜,休憩をとりながら,水分補給等を行い,各活動者で体調管理を行ってください。

○ボランティア活動の受付について 
 ボランティア活動者の安全を確保するため,連続で活動される場合も,活動日毎に受付を行って
 ください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆安佐南区災害ボランティアセンター
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○安佐南区社会福祉協議会ホームページ
 http://shakyo-hiroshima.jp/asaminami/index.php

○ボランティア活動に関する連絡先
 http://www.shakyo-hiroshima.jp/n_detail.php?id=1061

○ボランティア活動の受付時間・集合場所
 http://hiroshimavc.jp/faqs


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆安佐北区災害ボランティアセンター
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ボランティア活動に関する連絡先
 http://www.shakyo-hiroshima.jp/n_detail.php?id=1061

【更新】ボランティア活動の受付時間・集合場所
 http://hiroshimavc.jp/faqs

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆広島県社会福祉協議会の動き
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
引き続き「広島市災害ボランティア本部」,「安佐南区災害ボランティアセンター」及び
「安佐北区災害ボランティアセンター」へ,本会職員及び県内市町社協職員並びに中国
ブロック県・指定都市社協職員を派遣して災害VCの運営支援を行っています。
また,全社協へ各ブロック職員派遣を要請し,8月31日からは四国ブロックの社協職員も
現地入りして支援を行っていきます。

【現地報告】
 8月29日は,安佐南区災害VCで900人余り,安佐北区災害VCで500人余りの個人・団体の
 ボランティアが泥出しや家財出し,家の周りの片づけ等の活動を行いました。
 また,活動に必要な資材の受け入れ管理は,大学生の力を借りてすすめることができました。
 安佐南区災害VCでは,平日にも関わらず,連日1000人近い人がボランティア活動を行って
 います。活動を希望してくださる皆さんの力をできるだけ多くのニーズにつなげていけるよう,
 ボランティア活動者へのオリエンテーションの方法等も見直し,円滑な運営に向けて調整を
 すすめています。
 安佐北区災害VCでは,民生委員児童委員の協力を得ながら現地調査班がニーズの聞き取りを
 行い,20件程度の新たなニーズを把握しました。
 活動の前後にはニーズ班が連絡調整することで,継続した活動の必要性についても把握できる
 ようになりました。
 自主防災会や民生委員児童委員等,地域の力と連携した運営をすすめ,今後の生活支援にも
 つなげていきます。

[派遣状況](第5クール:8月30日~9月1日)
 広島市災害ボランティア本部
  県社協職員1人

 安佐南区災害VC運営支援
  県社協職員1人,市町社協職員2人(府中市社協,府中町社協)
  中国ブロック派遣職員2人(山口県社協)

 安佐北区災害VC運営支援
  県社協職員1人,市町社協職員2人(福山市社協,北広島町社協)
  中国ブロック派遣職員2人(鳥取県社協)

 
↓本ブログの情報発信者として本会の連絡先を次のとおり掲載します。
(ボランティア活動の受付連絡先ではありませんので,ご注意ください)
============================
社会福祉法人 広島県社会福祉協議会 
地域福祉課/広島県ボランティアセンター
  〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2(広島県社会福祉会館内)
             tel (082)254-3506   fax (082)256-2228
             E-Mail : chiiki@hiroshima-fukushi.net
============================

0 件のコメント:

コメントを投稿